
Q. 陣痛中、どんな風に過ごしたらいいですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
さあ、いざ出産!!となったらどんな風に過ごしたらいいの?どんな感じなの?について書いていきますね。
まず、陣痛はずーっとあるわけじゃないです。陣痛の始まりは、不規則で、陣痛自体も10-20秒と短く、陣痛と陣痛の間隔も長いです。それが段々と、規則的に、陣痛の時間が1分近くなり、感覚も2分くらいになり、出産に至ります。陣痛の持続する時間や、間隔は、人それぞれなので、必ずみんなが同じわけではないですが簡単に書くとこんな感じです。
そして、陣痛には必ず合間にお休みがあります。全くいつもと変わらない状態になります。もしかしたら腰痛がある方や、恥骨痛がある方はその部分は痛みがあり続けるかもしれませんが、陣痛自体は全くなくなります。
なので、陣痛と陣痛の合間は、普段通り、ご飯を食べたり、お話したり、寝たり、歩いたり、トイレに行ったりできます。この陣痛の合間で、力をだらーんとぬき、リラックスすることが次にいい陣痛が来る手助けをしてくれます。合間で、リラックスして、深呼吸して、ご主人と会話したり、お子さんと話したり、付き添いの助産師と話したり、寝たり、目を閉じたり、自分がその時にしたいように過ごしてみてくださいね☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。