
Q. 妊娠中に出産について学ばなかったから、帝王切開になったのでしょうか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
帝王切開になった理由。それは人それぞれです。赤ちゃんが逆子だったから。双子ちゃんだったから。赤ちゃんが苦しくなったから。ママの血圧が上がってきたから。破水してから時間が経ちすぎたから。胎盤の位置が低いから。などなど
どんな理由があっても、それはきっとそのママと赤ちゃんに必要なことだったから。そうしなければ危ない状況だったから。
確かに、妊娠中に、むしろその前から妊娠や出産について学ぶ機会を設けることがあると、より私らしい出産ができるきっかけにはなるかもしれません。でも、それができたから帝王切開にならないわけではないし、帝王切開になるのは、出産について学ばなかったからではありません。
出産について知っておくこと。それは大事なことです。でもこれは、ただ知識を詰め込むのではなく、妊娠や出産を気に、じゃあ私はどうしたいの?私の身体はどんな状態なの?どうしたらもっといい身体や心の状態になれるの?そんな事を考えるきっかけになる事の方がうんと大切な気がします。
ただ、今の日本の状況ではなかなかこんなことを考えるきっかけがないのも事実ですよね。どこにいったらこういう話が聞けるのかもわからないですしね。ご自身の産む病院以外にも、地域にいる助産師さんが出産前の話をしているところもあります。助産院で産む方でなくても、お話を聞ける場もあるので、興味があれば足を運んでみてくださいね☆
もし、妊娠中に行く場所がなく、助産師からのお話が聞きたい場合、いつでもご連絡くださいね!
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。