
Q. 泣き止まない我が子にイライラします。時に叩いてしまいたくなります。こんなふうに感じる私はダメな母なんでしょうか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
泣き止まない我が子。何をしても泣き止まないし、原因がわからない。
自分も寝不足で疲れてるのに。
授乳もしたし、おむつも変えた。
眠いなら寝たらいいのに。
なんで寝ないの。
泣きたいのはこっちだよ。
なんでそんなに泣くの。
叩いたら静かになるのかな。
口ふさいでみたら静かになるのかな。
ダメダメ。そんなことしちゃ。
あー、こんなこと思う私、ダメな母親だ。
何てこと考えてしまったんだろう。。。
こんなふうに感じてしまう方って、結構いるのではないでしょうか。
お子さんへの虐待は絶対にあってはならない事です。
子どもを叩く。いいか悪いかと言えば、悪いに決まっています。
でも、どうしようもなく、追い込まれて、、、
お子さんの事を叩いてしまいたくなる。そんな自分をダメな母親だと責める必要はありません。それだけ、頑張っていて、追い込まれ、自分に余裕がなくなっているのです。
もし、こんな気持ちが芽生えたら、深呼吸し、「あー私、疲れてるんだな」とまず客観的に見てみましょう。どうしようもなく感情が抑えきれなくなったら、別の部屋に行ってちょっと深呼吸したり、一緒に泣いたり、好きな音楽聞いたり、好きなもの食べたり、好きな飲み物でものんで気持ちを落ち着けてみましょう。
誰かに電話してみるのもいいです。テレビ見てもいいです。思いっきりチョコレート食べたっていいです。旦那さんに頼んで早く帰ってきてもらってもいいです。
いい母親になろうとしなくていいです。そもそも、いい母親って?誰の定義??自分の中に、勝手にこんなふうな母親にならなくては。と定義していませんか?
あなたがそのままでいる事。それがお子さんにとって一番のお母さんですよ☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。