
Q. 離乳食。インスタで見るような食事を毎回作らないといけないですか?
こんにちは!
助産師のかなこです。
3連休、皆様はいかがお過ごしでしたか?
先日、インスタグラムで見るような離乳食を作らないといけないですか?というご質問がありました。
助産師として病院やクリニックにいた時にはなかった質問。
時代が雑誌や本から、SNSに変わったんだな、と改めて思いました。
そして、この質問への解は即こたえれます!!
こたえは、NO! です!!
インスタ映えするために離乳食を作っているわけではないですよね。
離乳食を作っている。
それはなぜですか?
SNSにあげて、周りからの評価をもらうため???
きっとそうではないですよね。
中には、それを職としてやられている方もいると思います。でも、多くの方は、離乳食を作ることは、自分のお子さんのためですよね。
なので、どんな見栄えであろうと、主食、汁物、たんぱく質にお野菜。などバランスがとれていなくたって大丈夫です。
その時、自分の子どもが食べたいものを(もちろん、お菓子ばかり。は別ですが。。。)あげればいいと思います。
お米とお味噌汁
それだけで十分です。
離乳食作るために毎日過ごしているわけではないですもんね。
ニンジンを星形にしたり、可愛い器に入れたり、彩りよくしたり。毎日、毎食そんなふうにしなくていいです!そんな風に、いわゆるインスタ映えする離乳食を作られているのはほんの一握りだと思います。少なくとも、私はしていませんでした!
お米と、野菜やお豆腐の入った味噌汁に納豆。そんなんで問題なし!ですよ☆
現在、無料で助産師に相談できます。
どんな些細なことでも構いません!お気軽にご連絡くださいね☆
ご予約はコチラ☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。