
Q. 胸に小さなしこりがあります。痛みはないです。どうしたらいいですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
授乳中の場合、母乳がたまってしまったことによるしこりは珍しくないです。授乳中でないのであれば、すぐに乳腺外科に行ったほうがいいですが、授乳中であれば、まずそのしこりを観察してみてください。
そのしこりはいつからできましたか?
母乳を飲まれるとなくなる、もしくは小さくなりますか?
痛みはありますか?
しこりのある部分が赤く、熱を持っていますか?
こんなことを観察してみてください。もし、痛みもなくて、授乳すればなくなるor小さくなるのであれば母乳がたまっていることによるしこりの場合がほとんどです。
もちろん心配だと思うので、あまりにもしこりが取れないようなら、一度エコーをしてもらうのもありです。
そこで問題なく、痛みもなければ、睡眠をよくとり、身体を冷やさないように気を付け、引き続き母乳をあげていっていいです☆
ある日、気づいたらしこりがなくなる。なんてこともあるので、「このしこり、何としてでもなくさなきゃー!」と思わなくて大丈夫ですよ☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。