
Q. 食事中、いつまで膝の上で食べさせていいですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
「ママのお膝で食べる!」
そんな風に言って膝で食べるのはいいけれど、、、
一体いつまでお膝の上で食べさせていいのだろうか?
4歳とか5歳になっても膝の上でごはんあげていたら、甘えん坊になってしまうのかな。
しつけとして、早いうちから自分の席で食べさせた方がいいのかな?
気になることもありますね。
自分の膝に座って子供が食べる事、あなた自身はどう感じますか?しつけ、とか、甘えてしまうかも?とか抜きにしたら、どう感じていますか?
「まだまだお膝で食べたくなる時期なのね、思う存分お膝で食べたらいいわよ」と思うのか、
「さすがに大きくなったし、重いし、自分の席で食べてくれないかな・・・」と思うのか、
「私もたまには一人で食べたいのだから、自分の席で食べて」などと思うのか。
何歳まででも、膝の上で食べていいです。お子さんが好きなだけ、でいいんです。そして、それにママ自身もいいよ。と思えるならそのままでいいですし、ママは本当は嫌なのであれば、その気持ちをお話してみて、どうするか話あう機会を作るのもいいと思います。
まずは、あなた自身がどう感じるのか。それを基準に決めていくといいと思います☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。