
Q. 離乳食は毎回完食させないといけませんか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
離乳食せっかく作ったのに全然食べてくれない。
育児書には一回量が書いてるけど、全然そんなのに満たないで残してしまう。。。
完食しないと、栄養不足になってしまうのかな。全部食べれないのは離乳食が美味しくないからなのかな。全部食べれないほど少食なのかな。
初めて子供と接し、わからないことだらけの日々。他の人にとっては些細なことかもしれないけど、自分の子になると途端にどうしたらいいのかわからず、いろんなことがこれでいいのかな??と思いますよね。
離乳食はあくまで母乳やミルクの補完食なので、完食しなくても全く問題ないです。
母乳やミルクをしっかり飲んでいれば一口、二口でもいいんです。
こんな味のものがあるんだよ。こんな触感のものがあるんだよ。みんなでご飯食べると美味しいね。自分で手を使って食べれるようになると楽しいね。
そんな事の経験が離乳食を始める意味になります。
残したら残したで、まだ欲しくない時期なんだねー、また欲しくなったらあげるね。という心持でいいですよ☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。