
Q. 季節の行事はお祝いした方がいいですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
今日は七夕☆
みなさんは、どんなお願い事をされましたか?我が家の娘たちは、学校や幼稚園で短冊にお願い事をしていました。
さあ、年にいくつかある季節の行事ですが、みなさんお祝いされていますか?お正月から始まり、節分、おひなまつり、子どもの日、ハロウィン、クリスマスなどなど
地域や住んでいる国よっては他にもいろいろあるかもしれないですよね。おそらく、日本に住んでいる多くの方はお正月は何かしらそれっぽいことをやってるのではないかな、と思うのですが、他の行事はどうでしょう?
そして、子どもの為に、お祝いした方がいいのかな?と思うことないですか?
まず、お祝いしなくちゃいけない。するべきだ。と思われているのか、楽しいからやるー!なのか。親の気持ちによっても、お祝いするか、しないか分かれますよね。
個人的には親が楽しい!と思うことは子供にも楽しい!が伝わり、めんどくさいな。と思うことは子供にも伝わります。
なので、お祝いするかしないか。どちらでもいいと思います。子供の為にしなきゃ!と思わなくていいと思いますよ☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。