
Q. 生後3か月です。外出するときに必要なものは何ですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
生後3か月頃になると、首も座り、少しずつ外出も増えてくる頃ではないでしょうか?
そんな時、ふと、何が必要なんだ??と思うこともありますよね。気づくと、大量の荷物を持っていつも出掛けていたり。
もちろん、正解なんてないです。何を持っていっても、持って行かなくてもいいと思うのですが、私なりの視点を参考程度にご紹介しますね。
三か月だと、離乳食はまだだと思うので、
・母乳の方は必要なら授乳ケープとママ
・ミルクの方は、ミルクの粉orキューブ、お湯、ミルクボトル。もしくは液体ミルク。
・吐き戻し等に使えるガーゼやタオル
・いざという時のお着換え1セット
・おむつ2‐3枚
・必要なら抱っこひも
あたりが必要ですね。
出かける距離やかかる時間、行く場所によって持っていくものは変わるので、その都度増減していくといいですね。
そうそう、経験から、ちょっとそこのお店まで。という時も、おむつは一枚あるといいかもです。いきなり大量にうんちをされ、漏れそうー!!なんてことも無きにしもあらずなので☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。