
Q. 妊娠の初期です。茶色い出血が続きますが大丈夫ですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
妊娠の初期に出血があると、大丈夫なのかな?赤ちゃん、お腹の中にいてくれてるのかな?
などと心配になりますよね。
多くの場合、ご質問のような茶色の出血で、お腹の張りなど他の症状がない場合は、問題ない場合がほとんどです。
一般的に、茶色の出血は、少し前の出血のため、今現在出ている出血ではないのです。
とはいえ、あまりにしょっちゅう続く場合は一度病院に行って、赤ちゃんの様子を見てもらいましょう。
茶色の出血以外にも、下腹部が痛い、陰部がかゆい等の違和感がある、出ている出血やおりものの匂いがいつもよりも匂いがきつく、魚が腐ったようなにおいがする。などがある場合は、すぐに病院に行くといいですね。
その他に、出血が鮮血である場合や、量が多い場合、ピンク~赤色の出血が続く場合、下腹部が痛い場合は切迫流産の可能性もあるので、病院に行くようにしてください。
初期にある症状は、子宮の中、つまり赤ちゃんからのメッセージです。出血がある。お腹が張る。そんな時、一度ご自身の生活を振り返ってみてください。
動きすぎてなかったかな?
目を使いすぎてなかったかな?
暴飲暴食してなかったかな?
睡眠不足ではなかったかな?
ストレスはたまってないかな?体が緊張してない?
身体のサインは正直です。無視してしまうと、あとからさらに大きな症状として現れることもあります。問題の大きくない、ちょっとした症状から、改善していけるといいですね☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。