
Q. 一歳になってもまだ歩き始めません。うちの子の成長は遅いですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
一歳になる頃、歩き始めたー!という子がチラホラ出てきますよね。そして、我が子がまだつかまり立ちもおぼつかない感じだったりすると、あれ?うちの子成長が遅いのかな?大丈夫かな?と不安や心配になりますよね。
実は、一歳で歩いてなくても、まだおぼつかないつかまり立ちでも、その子なりに成長をしているのであれば全く何の問題もいりません。
厚生労働省が出している乳幼児身体発育調査では、月齢別にみるひとり歩きができる割合の統計を出しています
- 8~9か月 1.0(%)
- 9~10か月 4.9
- 10~11か月 11.2
- 11~12か月 35.8
- 1歳0か月~1か月 49.3
- 1歳1か月~2か月 71.4
- 1歳2か月~3か月 81.1
- 1歳3か月~4か月 92.6
- 1歳4か月~5か月 100.0
これを見てもわかるように、1歳から1歳1か月までに歩き始める子は約半数ということがわかります。さらに、統計を見てしまうと、1歳半過ぎても歩いていないのはおかしい??と思いがちですが、中には、身体の成長や発達に何の問題もないのに2歳近くまで歩かない子もいます。
1歳半までに歩かない場合は、一度病院でみてもらいましょう。もし、何にも異常がなく、その子なりの成長、発達をしているのであれば他の子と比べて遅くたとしても、何の問題もいりません☆
一番大事なのは、統計に当てはめることでもなく、周りの子と比べる事でもなく、その子なりに育っているか。です!その過程で心配や不安な時には保健師や助産師、など医療者聞きに来てくださいね☆
もちろん、じょさんしカフェonlineもお気軽にご連絡くださいね☆
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。