
Q. 授乳枕はいつまで使ったらいいですか?
こんにちは!
助産師のかなこです☆
授乳中、授乳枕を使われていますか?それとも使っていませんか?
授乳枕以外に、枕やクッションなど使われていますか?
特に何を使っていてもいいのですが、授乳枕やクッションなどを使う理由は、授乳の時のママの姿勢と赤ちゃんの姿勢が無理のないようにするために使います。
高さを調整し、ママが極端に猫背の姿勢にならないために。ママの腕だけで赤ちゃんの体重を支えないように。赤ちゃんの姿勢がおっぱいを飲みやすいように床に対して平行になるように。
とはいえ、外出先にまで持ち歩けないので、外出先では足をあげたりしてで頑張りますよね。
ご質問のいつまで授乳枕などを使ったらいいか。ですが、いつまででもいいです。ママと赤ちゃんに無理ないために。なので、少なくとも、ママが赤ちゃんの頭や体を支える必要がある頃までは使用した方が楽ですよね。
赤ちゃんが自分で立てるようになり、自ら座って飲めるようになればいらなくなりますね。
特にいつまで使う。とはないけれど、ママや赤ちゃんがあったほうがいい間はずっと使っていて大丈夫ですよ☆
2019年秋頃までは無料で助産師にご相談できます。
ご予約はコチラから
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
【世界中どこにいても助産師がママのそばに】
じょさんしカフェonlineの公式ブログは365日更新中!
助産師・杉浦加菜子のチャレンジはコチラ☆
https://www.instagram.com/midwife_kanako/
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆
この記事へのコメントはありません。