
両親学級 出産編
こんにちは、じょさんしonlineの松田です。夏の到来に思いを馳せながら、皆さんいかがお過ごしですか?
先日は、友達家族にお呼ばれしてもうすぐ5歳の笑顔いっぱいの女の子と遊んできました。めくるめく変わる興味を一生懸命追いかけながら、圧倒言う間におもちゃと本で絨毯を作り上げる姿に微笑ましくも、私も全力で参戦してきました。(体力面ではすぐ白旗を上げましたが(笑))ご飯もそこそこに夢中になれるもの、大人になってもぜひ見つけたいものですよね。
さて、本日は出産についての両親学級を2組のご夫婦と共に行いました。最近のお気に入りは自己紹介のところで、どんな質問を追加しようか考えること。今日は「奥さんの手料理の中で好きなものは?」と聞いてみたのですが、迷われたり、全部美味しいですと答えられる姿にこちらまで嬉しくなりました。
今日の講義はお2人とも妊娠中期だったこともあり、マイナートラブルへの対処法を中心に37週に入るまでに注意したいこと、妊娠中に夫婦で一緒に考えられることも話させてもらいました。
病院の出産教室は平日でなかなか旦那さんが入りづらかったりもするけれど、オンラインのよさは、単身赴任や里帰りであってもそれぞれの自宅から一緒の講座を受けられること。妊娠中に夫婦で話しておくことは意外にたくさんたくさんあるので、この講座がそんな会話のきっかけになることも、私たちじょさんしonlineの願いです。
じょさんしonline松田
この記事へのコメントはありません。